東北の環境パートナーシップを応援します。

EPO東北とは

事業計画

令和5年度 事業計画

業務の目的

EPO東北が環境教育等促進法に規定する国の役割を果たすため、また、東北地方ESD活動支援センターが国内実施計画等を踏まえた役割を果たすため、以下を目的に業務を推進する。

  • ①様々な主体による協働、連携の取り組みを広げ、効果的かつ効率的に環境保全活動や環境施策への協力及びESD活動を活性化させること
  • ②東北ブロックにおける多様な主体のネットワークの構築によりESDの質的向上・量的拡大を図ること
  • ③地域のESDと地域内外のESD活動をつなぎ、人づくりの側面からESDの目標であるSDGs実現への貢献に寄与すること
  • ④地域循環共生圏および地域脱炭素ロードマップの考え方に基づき、持続可能な地域づくりを通じて環境で地方を元気にしていくとともに、持続可能な社会を構築するための創造に取り組むこと

令和5年度事業計画内容

EPO東北
  1. 事業検討委員会の開催運営等
  2. 基本業務
    • ・情報の受発信
    • ・相談対応
    • ・全国事業に関わる業務
    • ・東北地方環境事務所との協働
    • ・施設の維持・管理
  3. 地域循環共生圏プラットフォーム事業に係る業務
  4. 地域循環共生圏構築に向けた身近な自然資本の活用に関する意見交換会の開催【生物多様性】
  5. 地域からのグリーン社会の実現に向けたステークホルダー連携促進事業
  6. パートナーシップ団体情報交換会の開催【東北独自】
  7. 地域間連携による地域内の中間支援機能強化【東北独自】【みちのく薪びと祭り】
東北地方ESD活動支援センター
  1. 企画運営委員会の開催運営等
  2. 基本業務
    • ・情報の受発信
    • ・相談対応
    • ・ESD地域コーディネーター
  3. 域内外の多様な主体の連携促進、交流の機会の提供【ESDfor2030学び合いプロジェクト】
  4. 東北ESD/SDGsフォーラム
  5. 地域ESD活動推進拠点等のESD活動の支援
  6. ESD研修会
  7. 全国センターとの連携協力の推進等

事業報告

2022年度

EPO東北

運営
  1. 東北地方環境事務所との協働
  2. 事業検討委員会の開催運営
  3. 施設の維持及び管理
基本業務
  1. ウェブサイト等を活用した情報発信、PR
  2. 相談対応、対話の場作り及び過去案件のフォローアップ
  3. 全国事業に係わる業務
  4. 地方EPOネットワークとの情報交換会
地域循環共生圏の創造に資するための推進業務
  1. 地域循環共生圏プラットフォーム事業に係る業務
  2. 森里海生態系ネットワーク形成会合の開催
  3. 地域循環共生圏パートナーシップ基盤強化事業
  4. パートナーシップ団体情報交換会等の開催
拠点間連携による地域内の中間支援機能強化
  1. みちのく薪びと祭りStage2in三瀬

東北地方ESD活動支援センター

運営
  1. 企画運営委員会の開催運営
基本業務
  1. ESD活動に関する相談及び支援窓口
  2. ESD活動に関する域内情報の収集及び域内外への情報提供
  3. 地域循環共生圏への協力及び全国センターとの連携協力の推進等
  4. 地域ESD活動推進拠点等のESD活動の支援
域内外の多様な主体の連携促進、交流の機会の提供
  1. ESDfor2030学び合いプロジェクトの実施
東北ESD/SDGsフォーラムの開催
  1. 東北ESD/SDGsフォーラム2022
ESD活動に関するネットワークの構築
  1. ESD地域研修会の実施
  2. ESD地域コーディネーター

その他 企業等との協働事業

  1. (独)環境再生保全機構 地球環境基金との事業連携
  2. GreenGift地球元気プログラム
  3. 青森県 令和4年度環境配慮行動拡大モデル事業

 
2022閉じる

2021年度

事業検討委員会の運営等
基本業務
  1. Web サイト等を活用した情報発信、PR
  2. 相談対応、対話の場作り及び過去案件のフォローアップ
  3. 全国事業に関わる業務
  4. 施設の維持・管理
地域循環共生圏の創造に資するための推進に関連する業務
  1. 地域プラットフォームの環境整備支援等業務
    • 1) 環境整備のプロセスに係る支援
    • 2) 意見交換会の支援業務
    • 3) 環境省及びGEOC が主催する会議等への出席
    • 4) 支援チーム派遣団体の活動情報の共有
  2. 森里川海推進ネットワーク形成会合の開催
    • 1) 環境学習施設等職員における情報交換会等の開催
    • 2) パートナーシップ団体情報交換会
  3. 地域循環共生圏パートナーシップ基盤強化事業
    • 1) 情報交換会等の開催
    • 2) 事業検討会議への参加
拠点間連携による地域内の中間支援機能強化
東北地方ESD 活動支援センター業務
  1. 東北地方ESD 活動支援センター企画運営委員会の運営等
  2. ESD 活動に関する相談・支援窓口
  3. ESD 活動に関する域内情報の収集及び域内外への情報提供
  4. 地域ESD 拠点の登録及び支援
  5. 全国センターとの連携協力の推進等
  6. 域内外の多様な主体の連携促進、交流の機会提供
  7. 東北ESD/SDGs フォーラムの開催
  8. ESD 推進地域研修(学習会)の開催
  9. その他
東北地方環境事務所との協働
その他 企業等との協働事業
  1. (独)環境再生保全機構 地球環境基金との事業連携
  2. GreenGift 地球元気プログラム
  3. 青森県 令和3年度環境配慮行動拡大モデル事業
2021閉じる

2020年度

基本業務
  1. Web サイト等を活用した情報発信、PR
  2. 相談対応・対話の場づくり
  3. 全国事業に関わる業務
  4. 施設の維持・管理
地域循環共生圏の創造に資するための推進業務
  1. 地域循環共生圏プラットフォーム支援等業務
    • 1) 地域循環共生圏プラットフォーム支援等業務
    • 2) 地域循環共生圏プラットフォーム意見交換会の支援業務
    • 3) 環境省主催の地域循環共生圏の支援に向けた情報交換会等への出席
    • 4) 地域での地域循環共生圏に関するヒアリング
  2. 森里川海推進ネットワーク形成会合の開催
    • 1) 環境学習施設等との会議の開催
    • 2) パートナーシップ団体情報交換会
    • 3) 地域循環共生圏パートナーシップ基盤強化事業
拠点間連携による地域内の中間支援機能強化
各種会議の開催
  1. 事業検討委員会の開催
  2. 企画運営委員会の開催
東北地方ESD活動支援センター業務
  1. ESD 活動に関する相談・支援窓口
  2. ESD 活動に関する国内外の情報等の収集及び一元的な発信等
  3. 東北地方ESD 活動支援センター企画運営委員会の運営等
  4. 全国センター開催業務への出席及び対応
  5. ESD 活動に関するネットワーク構築
    • 1) ESD 推進ネットワーク全国フォーラムへの出席
    • 2) 東北ESD / SDGs フォーラムの開催
    • 3) 地域ESD 拠点の登録及び支援
    • 4) ESD ネットワーク会議
    • 5) ESD 推進・地域研修会
他団体への協力・事業連携
2020閉じる

2019年度

基本業務
  1. Web サイト等を活用した情報発信、PR
  2. 相談対応・対話の場づくり
  3. 全国事業に関わる業務
    • 再生可能エネルギー
SDGs をツールとした地域の環境課題と社会課題を同時解決するための民間活動支援業務
環境基本計画に沿った環境教育支援業務
  • パートナーシップ団体学習会
  • ビジターセンター交流会
  • 地域循環共生圏プラットフォーム事業
環境基本計画に沿った環境教育支援業務
  • ビジターセンター交流会
拠点間連携による地域内の中間支援機能強化
  • 再生可能エネルギー交流会「第6回みちのく薪びと祭りin青森おおわに」
  • 福島ヒアリング
各種会議の開催
  • 事業検討委員会
  • 事業運営会議
東北地方ESD活動支援センター業務
  • 相談・支援窓口
  • 情報等の収集及び一元的な発信
  • 企画運営委員会
  • 東北ESD/SDGsフォーラム
  • 地域ESD拠点登録及び支援
  • ESDネットワーク会議
  • ESD推進・地域研修会
他団体への協力・事業連携
2019閉じる

2018年度

基本業務
  1. Web サイト等を活用した情報発信、PR
  2. 相談対応・対話の場づくり
  3. 全国事業に関わる業務
    • 再生可能エネルギー交流会「第4回みちのく薪びと祭りin宮城なるこ」
SDGs をツールとした地域の環境課題と社会課題を同時解決するための民間活動支援業務
環境教育・学習における「ESD 推進」のための実践拠点支援事業
環境基本計画に沿った環境教育支援業務
  • ビジターセンター交流会
拠点間連携による地域内の中間支援機能強化
  • 再生可能エネルギー交流会「第5回みちのく薪びと祭りin秋田梅内」
環境政策に係る企画提案等の支援
  • 宮城県・仙台市・EPO東北 3者による環境情報発信に関する意見交換会
  • ケーススタディから考える「協働」ワークショップ
各種会議の開催
  • 評議委員会
  • パートナーシップ団体会議
  • 事業運営会議
他団体への協力・事業連携
2018閉じる

2017年度

環境教育等促進法に基づく国民、民間等の自発的な取組の促進
  1. 地域活性化に向けた協働取組の加速化事業 伴走支援
  2. 環境教育・学習拠点における「ESD推進」のための実践拠点支援事業
  3. 拠点間連携による地域内の中間支援機能強化
    • 再生可能エネルギー交流会「第4回みちのく薪びと祭りin宮城なるこ」
  4. 環境政策に係る企画・提案の作成支援
    • 宮城県・仙台市・EPO東北 3者による環境情報発信に関する意見交換会
    • 青森県「親子で楽しく学ぶ体験型教育プラン企画提案」競技審査 委員協力
情報の受発信等
  1. Webサイト等を活用した情報発信、PR
  2. 相談対応・対話の場づくり
  3. 全国事業に関わる業務
各種会議の開催
  • 評議委員会
  • パートナーシップ団体会議
  • 事業運営会議
他団体への協力・事業連携
2017閉じる

2016年度

持続可能な社会の実現に向けた協働活動の場づくり
  • 再生可能エネルギー交流会分科会「第3回みちのく薪びと祭りin福島みなみあいづ」
  • 秋田県地球温暖化防止活動推進員ESD研修会
  • ESD学びあいフォーラム
    ◇テーマ1「東日本大震災」
    • ESD学びあいフォーラムin沖縄
    • ESD学びあいフォーラムin中部
    ◇テーマ2「キリバス共和国における環境課題」
中間支援組織機能の強化
  • パートナーシップ団体連携事業
  • 地域活性化に向けた協働取組の加速化事業 伴走支援
  • 環境教育における「ESD推進」のための先導的取組調査・実践拠点支援事業
    • ◇ヒアリング調査
    • ◇実践拠点 伴走支援
政策コミュニケーション支援
  • 宮城県環境政策課 政策協力
  • 宮城県・仙台市・EPO東北 3者による環境情報発信に関する意見交換会
  • 青森県平成28年度環境教育推進フォーラム・ワークショップ
情報収集とWebサイト等を活用した情報発信
他団体への協力
  • 中間支援組織交流会in四国
  • 活動協力、相談対応
その他
  • 地方ESD活動支援センター設置に向けた体制整備等検討業務
2016閉じる

2015年度

交流会企画
  • 再生可能エネルギー交流会
    • ①第2回みちのく薪びと祭りin岩手遠野 主催:NPO法人遠野エコネット、EPO東北
    • ②再生可能エネルギー交流会in四国「事前防災と再生可能エネルギー」 主催:四国EPO、EPO東北
  • 平成27年度関東ブロック中間支援組織交流会 主催:環境省関東地方環境事務所、関東EPO、EPO東北
ESD企画
  • ESD学びあいフォーラムin沖縄
  • 語り部対談「経験を語り、未来に継ぐ」座談会 ~教訓を語り継ぐとは~
  • ESD学びあいフォーラムin中部
ワークショップ企画
  • 宮城県・仙台市・EPO東北 3者による情報発信に関する意見交換会
催事協力
  • 平成27年度環境教育推進フォーラム・ワークショップ 主催:青森県 協力:EPO東北
冊子編集・発行
  • 「3.11あの時」事例集‐中間支援組織1年間の後方支援活動の記録‐
地域活性化に向けた協働取組の加速化事業 伴走支援
東北地域における持続可能な地域づくりを担う人材育成事業 支援業務
各種相談対応、催事開催協力
2015閉じる

2014年度

交流会企画
  • 再生可能エネルギー交流会
    • ①第1回みちのく薪びと祭りin山形さんぜ 主催:みちのく薪びと祭り山形実行委員会
    • ②再生可能エネルギー交流会in福岡「事前防災と再生可能エネルギー」 主催:EPO九州、EPO東北
  • ESD研修会「東日本大震災から学ぶ地域の伝承・地名」/開催地:愛媛 主催:四国EPO、EPO東北、八幡浜みなっとみなと交流館
  • 中間支援組織交流会inひろしま 主催:特定非営利活動法人ひろしまNPOセンター、EPO東北 共催:EPOちゅうごく
ワークショップ企画
  • みんなで語ろう!青森の環境教育ワークショップ
  • 公共政策ワークショップ/開催地:仙台
浦添市教育委員会・EPO九州・EPO東北共催事業
  • ESD学び合いフォーラム/開催地:沖縄
ESD催事協力
  • 「いのち支える自然の力!さかなクンと学ぼう」/開催地:仙台 主催:NPO法人環境会議所東北 協力:EPO東北
地球環境基金 助成金説明会in青森
  • 主催:独立行政法人 環境再生保全機構  運営:EPO東北
冊子編集・発行
  • 環境ソーシャルビジネス事例集 地域を輝かせるMade in TOHOKU~環境を活かす14のチャレンジ~
地域活性化に向けた協働取組の加速化事業 伴走支援
東北地域における持続可能な地域づくりを担う人材育成事業に係るESD環境教育プログラムの作成等業務 支援業務
各種相談対応、催事開催協力
2014閉じる

2013年度

東日本大震災に関する情報発信
  • 「3.11あの時」レポート冊子化
  • Webレポート「3.11あの時stage2013」、スタッフ現地レポート掲載
交流会企画
  • 再生可能エネルギー交流会①②③
  • ESD 地域伝承と地名交流会
  • 東北ブロック環境教育担当者交流会
  • 中間支援組織交流会
ESD対談
  • 主催:NPO法人環境会議所東北  協力:EPO東北
環境政策づくりに関するセミナー
  • ESDカタラバ ロクファームアタラタに学ぶ共感が生まれる場づくり
環境NPO等ビジネスモデル策定事業 伴走支援
地域活性化を担う環境保全活動の協働取組推進事業 伴奏支援
持続可能な地域づくりを担う人材育成事業に係るESD環境教育プログラム作成等業務 支援
各種相談対応、催事開催協力
2013閉じる

2012年度

東日本大震災に関する情報発信
  • 「3.11あの時」レポート冊子化
  • Webレポート「3.11あの時stage2012」、スタッフ現地レポート掲載
交流会企画
  • 再生可能エネルギー交流会①②
  • ESD 地域伝承と地名交流会
  • 東北ブロック環境教育担当者交流会
ESD対談
  • カフェ×ESDカタリバ「伝統の森づくりと3.11発・東北の森作り」
環境NPO等ビジネスモデル策定事業 伴走支援
各種相談対応、催事開催協力
2012閉じる

2011年度

東日本大震災に関する情報発信
  • Webレポート「3.11あの時」、スタッフ現地レポート掲載
交流会企画
  • 再生可能エネルギー交流会
  • 菜の花交流会
ESDの推進
  • ESDテキストブックの発行 <無料配布しております>
  • ESD東北フォーラム2011inあいづ
  • ESD推進セミナーinあおもり
環境政策づくりに関するセミナー
各種相談対応、催事開催協力
2011閉じる

2010年度

生物多様性に関する取り組み
  • セミナー開催①②③
    • 「語ろう!東北の生物多様性」
    • 「生物多様性と私たちのくらし」
    • 「八郎湖まるごと体感ツアー」
  • 生物多様性交流フェアへのブース出展スタッフ現地レポート掲載
    ※全国のEPOが生物多様性条約第10回締約国会議併催屋外展示でブース出展しました
セミナー等
  • 東北キャラバン①②
    • 「川崎の森 現在・過去・未来」
    • 「環境活動を進めるために必要なコミュニティと協働 青森フォーラム」
  • EPOサロン①②③④
    • 「お香×ECOlogy~日本の伝統文化にみる生物多様性~」
    • 「伝統食×ECOlogy~みやぎとずんだと地産地消~」
    • 「会津若松市菜の花フェスティバル実行委員会による地域活性化の取り組み」
    • 「東北×Ecology~生物多様性とスローな東北文化~」
  • 政策提言セミナーin岩手①②
  • 中間支援組織交流会
2010閉じる