お知らせ
【地球・人間環境フォーラム】オンラインセミナー「韓国のバイオマス発電の現状と日本への示唆~気候NGOからの報告」【開催日時:2024年6月28日(金)15:30~17:30】
2024.06.19 09:05
このセミナーではSFOCのHansae Song氏に、最新のレポート『補助金による森林減少』(原題 “Subsidized Deforestation”)の要点を共有いただきます。韓国におけるバイオマス発電の拡大とそれを支える政策の現状、海外の燃料生産地・森林に与えているインパクト、今後の政策や変化を起こすための戦略を紹介いただき、同様の課題を抱える日本の政策の在り方をどのように変えていくべきかを考えます。
日時:2024年6月28日(金)15:30-17:30
開催方法:オンライン(Zoomウェビナー)
参加費:無料
プログラム:
・講演:Hansae Song氏(Solutions for Our Climate)
・講演:Hansae Song氏(Solutions for Our Climate)
「補助金による森林破壊:韓国における森林バイオマス発電の概要」
・質疑応答
※日英逐次通訳付き
講演者プロフィール:
Hansae Song氏(Solutions for Our Climate 森林・土地利用プログラム、プログラム・リード)
SFOCの森林・土地利用イニシアチブを率い、持続不可能なバイオエネルギーの段階的廃止と森林保全の支援に注力している。国連環境計画や外務省での経験を生かし、韓国における高炭素の森林バイオマス発電や作物由来のバイオ燃料の削減に取り組んできた。また、森林リスクのある商品のサプライチェーンに関する対話の形成や、東南アジアにおける韓国企業による森林伐採の監視などにも携わる。アラスカ大学フェアバンクス校で野生生物学と自然保護を学び、現在は米国アラスカ州在住。
Hansae Song氏(Solutions for Our Climate 森林・土地利用プログラム、プログラム・リード)
SFOCの森林・土地利用イニシアチブを率い、持続不可能なバイオエネルギーの段階的廃止と森林保全の支援に注力している。国連環境計画や外務省での経験を生かし、韓国における高炭素の森林バイオマス発電や作物由来のバイオ燃料の削減に取り組んできた。また、森林リスクのある商品のサプライチェーンに関する対話の形成や、東南アジアにおける韓国企業による森林伐採の監視などにも携わる。アラスカ大学フェアバンクス校で野生生物学と自然保護を学び、現在は米国アラスカ州在住。
Solutions for Our Climate(SFOC)の紹介:
Solutions for Our Climate(SFOC)は、世界の温室効果ガス排出削減とエネルギー転換を加速するために活動する独立の非営利団体である。SFOCは調査、訴訟、コミュニティ・オーガナイジング、戦略的コミュニケーションの力を生かして、実践的な気候変動解決策を提供し、変革のための運動を構築している。
Solutions for Our Climate(SFOC)は、世界の温室効果ガス排出削減とエネルギー転換を加速するために活動する独立の非営利団体である。SFOCは調査、訴訟、コミュニティ・オーガナイジング、戦略的コミュニケーションの力を生かして、実践的な気候変動解決策を提供し、変革のための運動を構築している。
主催・お問合せ:
一般財団法人 地球・人間環境フォーラム (担当:鈴嶋・飯沼、E-mail:event[a]gef.or.jp)
一般財団法人 地球・人間環境フォーラム (担当:鈴嶋・飯沼、E-mail:event[a]gef.or.jp)
協力:
ウータン・森と生活を考える会、バイオマス産業社会ネットワーク
ウータン・森と生活を考える会、バイオマス産業社会ネットワーク
→詳細はこちらからご覧ください(外部リンク)
