お知らせ
【山形県】再生可能エネルギー導入促進セミナー ~シェルターなんようホールで学ぶ、木造建築とカーボンニュートラルな生活~ の開催
2024.10.01 09:05
山形県では2050年までに温室効果ガスの排出を実質ゼロにする「ゼロカーボンやまがた2050」を宣言しており、その達成のためには再生可能エネルギーの導入と省エネが重要です。そこで、この度、南陽市のシェルターなんようホールにてカーボンニュートラルの視点に立った木造建築の利点と、再エネ設備を備えた高気密・高断熱住宅の省エネ効果等について学ぶセミナーを開催します。世界最大の木造音楽ホールであるシェルターなんようホールの見学会も行いますので、ふるってご参加下さい。
日時:令和6年10月30日(水曜日)午後2時00分~午後4時00分(会場見学会含む)
開催方法:現地(シェルターなんようホール、山形県南陽市三間通430番地の2):定員50名
オンライン(Zoom):定員50名
オンライン(Zoom):定員50名
申込方法:「再生可能エネルギー導入促進セミナー~シェルターなんようホールで学ぶ、木造建築とカーボンニュートラルな生活~参加申込フォーム」から申し込みください。
【お問い合わせ】
置賜総合支庁保健福祉環境部環境課環境企画担当