東北の環境パートナーシップを応援します。

お知らせ

お知らせ

【脱炭素ポータル】令和7年度 環境省予算の概算要求内容について

2024.10.10 09:05

施策の目的
我が国は、2050年カーボンニュートラル(炭素中立)の実現に向けて2030年度の温室効果ガス排出を2013年度比46%削減し、さらに50%の高みに挑戦しているところです。また、「ウェルビーイング/高い生活の質」の実現に向けて、環境・経済・社会課題の同時解決につないでいきます。
その実現のために環境省の果たすべき役割は、地域の活性化・強靭化、国民のライフスタイルの転換などを通じた、カーボンニュートラルを実現する経済・社会への変革や、世界的な温室効果ガスの排出削減への貢献等を各省と連携の下で推進することであると考えています。このため、環境省では、エネルギー対策特別会計を活用して、温室効果ガスの排出削減のための施策に取り組んでいます。
 
施策の概要
令和6年度のエネルギー対策特別会計の予算要求は、総額4,502億円、うちGX経済移行債を活用したGX推進対策費が2,318億円となっています。令和7年度要求では、炭素中立型経済社会実現に向けた取組として、4つの柱を掲げています。
 

<お問い合わせ先>
環境省 地球環境局 地球温暖化対策課