お知らせ
【福島県】学生の海外派遣によるカーボンニュートラル発信事業
2025.04.24 09:05
2050年カーボンニュートラルの実現に向け、東日本大震災からの復興と共に取り組む本県の姿について、県に関わりのある学生が研修を通じて学び、海外に向けて情報発信すること等を通して、県民・事業者の更なる意識醸成と実践拡大を図るとともに、将来の主役となる若者世代の核となる人材育成につなげることを目的とします。
■ 公募により選定した学生に対し、東日本大震災からの復興と脱炭素社会の実現に向けた取組を進める本県の姿について、学ぶための研修を実施します。
■ 研修終了後、学生を海外に派遣し、環境省との連携の下、国際イベントにおいて、本県の姿を世界に向けて発信するとともに、現地の学生や企業などとの交流を実施します。(※)
■ また、帰国後は、県内で開催する会議や学生向けの研修会等において報告を行うほか、一連の取組についても公開することを予定しています。
■ 研修終了後、学生を海外に派遣し、環境省との連携の下、国際イベントにおいて、本県の姿を世界に向けて発信するとともに、現地の学生や企業などとの交流を実施します。(※)
■ また、帰国後は、県内で開催する会議や学生向けの研修会等において報告を行うほか、一連の取組についても公開することを予定しています。
※ 海外派遣先や現地でのプログラムは、環境省や関係機関と調整中ですが、現時点では、マレーシアを予定しています。
申込締切:令和7年5月16日(金)17:00
お問合せ先
福島県 環境共生課 カーボンニュートラル担当