お知らせ
「地域に着目する企業・金融の実践と共創~環境×社会×経済の好循環を目指して~」の開催について【開催日時: 令和7年11月18日(火)13:00~17:05】
2025.10.01 09:05
地域循環共生圏は、地域資源を活用して環境・経済・社会を良くしていく事業を生み出し続けることで地域課題を解決し続け、自立した地域をつくるとともに、地域の個性を活かして地域同士が支え合うネットワークを形成する「自立・分散型社会」を示す考え方です。
第五次環境基本計画で提唱され、第六次環境基本計画では、中心概念である「ウェルビーイング/高い生活の質」の実現に向けた「新たな成長」の実践・実装の場として位置付けられました。
本フォーラムでは、持続可能な地域づくりに取り組む省庁や企業、金融機関等による実践を共有し、学びや連携を深め、地域循環共生圏の更なる拡大を目指します。
日時: 令和7年11月18日(火)13:00~17:05
会場:イイノホール&カンファレンスセンター
定員:会場500名
参加費: 無料
応募締切:令和7年11月17日(月)
会場:イイノホール&カンファレンスセンター
定員:会場500名
参加費: 無料
応募締切:令和7年11月17日(月)
お問合せ先
環境省大臣官房地域政策課地域循環共生圏推進室
環境省大臣官房地域政策課地域循環共生圏推進室