東北の環境パートナーシップを応援します。

スタッフつれづれ日記

スタッフつれづれ日記

  • 枯れ葉よ~♪

    Mie

    このところ朝晩の気温が急激に下がってきました。勾当台公園の木々も鮮やかに色づき冬支度を始めています。街中に公園があって四季の移ろいを感じることができる、贅沢なことかもしれません。
    この時期になると、植栽の入れ替えなどで公園を管理する方々の姿を見かけることが多くなります。 特に落ち葉の清掃は、日々舞い落ちる枯れ葉を相手に大変な作業と思います(感謝!)。「落ち葉を集めて焼き芋でも」と思うのは、ただ見ている側だからですね。

    スタッフ雑記 | 2022.11.18 11:16
  • 届きました!

    Koizumi

    気温もぐっと下がり、冬の訪れを感じる今日この頃ですが、まだまだ食欲の秋を堪能中。先日実家より青森の新米が届きました。2015年に青森県で初の特A米としてデビューした「晴天の霹靂」。当初は何というネーミングセンスと思っておりましたが、逆に名前を覚えるきっかけとなり、最近では仙台市内のスーパーでも見かけるように。そしてもう1つの「はれわたり」は今年から発売の新品種で、今年は青森県限定発売なのだそう。「コメ離れ」をよく聞くようになりましたが、断然コメ派の私は今から新米をたくさん食べられることが楽しみでなりません!

    スタッフ雑記 | 2022.11.10 10:19
  • 皆既月食でした

    Maki

    観測された方も多いかと思いますが、昨日は皆既月食&天王星食でした。所有している望遠レンズではズームに限界がありながらもなんとかそれっぽく捉えることができました。いつも黄色のような白のような月が赤くなるのはとても新鮮に感じます。この共演は次回約300年後とのことなので、貴重な時間を過ごしたのだなと嬉しくなりました。月は自転と公転の関係から常に表側しか見えなかったり、1日が地球でいう27日分だったり…調べると面白い衛星です。今後もこういったイベントを機に他の天体についても楽しく学び、理解を深めていきたいです。

     

         

    スタッフ雑記 | 2022.11.09 10:38
  • 初挑戦!

    Yoshida

    宮城県亘理町発祥の郷土料理「はらこ飯」を知っていますか?
    江戸時代に伊達政宗公が亘理町を訪れた際に献上されたと言われて
    いる「はらこ飯」は、鮭のアラで出汁を取った煮汁でご飯を炊いて
    その上に鮭の切身といくらが乗った豪華な丼のことです。毎年この
    時期町内の飲食店ではあちこち行列で、駐車場には県外ナンバーの
    車でいっぱいです。地元では各家庭でお好みの味付けで作ります。
    私も今年は「はらこ飯」作りに初挑戦!アラで出汁を取ったり、腹
    子を熱湯でほぐし冷水で何度も洗い、酒や醤油を入れたらいくら漬
    けが完成。とても手間がかかりますが美味しく出来ました。家族か
    らも好評で我が家の秋の恒例行事になりそうです。

    スタッフ雑記 | 2022.11.08 14:44
  • 出張ハイシーズン到来中

    Suzuki

    R4年度は少しずつ対面での会議や催しが増え、『スタッフが全員集合するのはいつだ』状態の出張ハイシーズンがやってきました。週の初めにカレンダーを見ながら「次に会うのは来週ね!」なんてやり取りもしばしば。週1回のスタッフMTGもハイブリッド型が増えました。出張先のグルメも楽しみの一つですが、先日は庄内芋煮をいただきました。山形芋煮は醬油味・牛肉ですが、同じ山形県内でも庄内地方は仙台と同じく味噌味・豚肉、違いは豆腐ではなく厚揚げが入るところ。以前、蕎麦屋さんできつね蕎麦を注文したら厚揚げがのっていてびっくりしました。庄内は厚揚げ好きの地域なのかしら、と思っています。

    スタッフ雑記 | 2022.11.02 14:11