東北の環境パートナーシップを応援します。

お知らせ

お知らせ

2024-10-21
【農林水産省】農業遺産シンポジウム・展示フェアを開催します!【開催日:令和6年11月19日(火)・11月20日(水)】
2024-10-21
【種差海岸IC】シオカゼメグル 第2弾「生物多様性を学び種差の自然を知ろう!」~種差の多様性を知るいきもの観察会~【開催日時:2024年11月23日(土祝)10:00~12:30】
2024-10-21
【環境省】「令和6年度浄化槽トップセミナー宮城」の開催について【開催日時:令和6年10月24日(木)13:30~16:30】
2024-10-19
【ユネスコ未来共創プラットフォーム】令和6年度ユネスコ未来共創プラットフォーム事業「第3回ユネスコウィーク」内「ユースフォーラム」ユース団体を対象とした「ポスター展示」の募集について
2024-10-18
【環境省】自然再生推進法に基づき定められる自然再生基本方針の見直し案に関する意見の募集(パブリックコメント)について
2024-10-18
【秋田県】秋田ノーザンハピネッツ × 秋田県 「ゼロカーボン連携プロジェクト」スタート!!
2024-10-18
【岩手県】第3回 省エネルギー住宅技術普及促進支援セミナー【技術者のほか一般の方も御参加をお待ちしています】【開催日時:令和6年12月12日(木)14:00~16:45】
2024-10-18
【国立環境研究所】気候影響の将来予測の不確実性をどう把握するか -国際モデル比較評価に注目した地球規模影響予測のいまとこれから-【開催日時:2024年10月21日(月)13:30-16:00】
2024-10-18
【地球・人間環境フォーラム】バイオマス国際アクションデー連携ウェビナー「BECCS (バイオエネルギー+炭素回収貯留)でネガティブエミッションは実現可能か?-日本の文脈と事例から考える」【開催日時:2024年10月21日(月)13:30-15:00】
2024-10-17
【山形県】やまがたウッド・フェスティバル2024【開催日:2024年10月19日(土)・20日(日】
2024-10-17
【文部科学省】気候変動予測先端研究プログラム 令和6年度公開シンポジウム【開催日時:2024年10月20日(日)13:00~15:50】
2024-10-17
【環境省】国連気候変動枠組条約第29回締約国会議(COP29)ジャパン・パビリオン設置に伴うバーチャル展示の採択結果について
2024-10-17
【環境省】第14回デコ活応援団会合の開催結果等について
2024-10-17
【種差海岸IC】シオカゼメグル 第1弾「潮風食べトレイル」【開催日時:2024年11月9日(土)・10日(日)11:00~14:30】
2024-10-17
【ESD活動支援センター】ESD推進ネットワーク全国フォーラム2024 開催のお知らせ【開催日時:令和6年12月1日(日)10:00~16:00】
2024-10-16
【岩手県】第2回省エネルギー住宅技術普及促進支援セミナー【技術者等対象】【開催日時:令和6年12月2日(月)14:00~16:30】
2024-10-16
【日本水環境学会】水・大気環境連携セミナー2024 -地域環境モニタリングの真髄に迫る-【開催日時:2024年12月11日(水)13:30~16:45】
2024-10-16
【岩手県】学生とつながり創り出す地域のミライ~地域循環共生圏SDGsフォーラム2024~【日時:令和6年10月26日(土)10:00~15:40】
2024-10-16
【仙台市】市民育樹祭参加者を募集しています!【開催日時:2024年10月26日(土)10:00~12:00】
2024-10-15
【環境省】「第27回 自然系調査研究機関連絡会議(NORNAC27)」 の開催について【開催日:令和6年11月20日(水)】