東北の環境パートナーシップを応援します。

お知らせ

お知らせ

2024-11-25
【国土緑化推進機構】森林環境譲与税を活用して拡げる「森林環境教育・森林ESD」実践セミナー2024【開催日時:2024年12月10日(火)13:30~16:30】
2024-11-25
【ecojin】[自然共生サイト]里山の花畑と崇台山の山麓
2024-11-25
【東北地方環境事務所】三陸復興国立公園陸中海岸北部地域パークボランティアの募集
2024-11-22
【ユネスコ未来共創プラットフォーム】第3回ユネスコウィーク ユースフォーラム参加者募集【開催日時:2024年12月1日(日)10:30~17:30】
2024-11-22
【青森県環境パートナーシップセンター】第14回 青森市 環境フェア 青森の脱炭素アクション【開催日時:2024年12月15日㈰ 10:30~15:00】
2024-11-22
【環境省】自然関連財務情報開示のためのワークショップ(通称「ネイチャーポジティブ経営を実践する会」)《ベーシック編》開催【開催日時:令和6年12月18日(水)13:30~16:30】
2024-11-22
【環境省】初開催!良好な環境創出シンポジウム~水環境を生かした地域の魅力度向上の輪を広げよう~【開催日時:令和6年12月19日(木)14:00~16:30】
2024-11-22
【資源エネルギー庁】SAFの導入拡大をめざして、官民で取り組む開発と制度づくり
2024-11-22
【白神山地VC】自然素材でオリジナルのクリスマスリースを作りましょう【開催日時:令和6年12月8日(日)9:30~12:00】
2024-11-21
【環境省】第18回「『チーム 新・湯治』セミナー~温泉旅館の女将が描く今後の温泉地の姿~」の開催について【開催日時:令和6年12月16日(月) 14:00~16:30(予定)】
2024-11-21
【秋田県】あきたSDGsアワード2024受賞者の決定について
2024-11-21
【福島県環境創造センター】国立科学博物館 巡回展「WHO ARE WE 観察と発見の生物学」を開催します!
2024-11-21
【環境ネットやまがた】脱炭素経営セミナーinやまがた
2024-11-20
【環境省】令和6年度気候変動アクション環境大臣表彰~受賞者決定と表彰式・受賞者フォーラム開催のお知らせ~【開催日時:令和6年12月2日(月) 14:00~17:30】
2024-11-20
【環境省】令和6年度「体験の機会の場」と連携した教職員等環境教育リーダー養成研修の開催~廃棄物リサイクル工場見学から深い学びへ-循環型社会を担う環境教育リーダー育成-~
2024-11-20
【ecojin】[ecojin's EYE]ESGファイナンス・アワード・ジャパン
2024-11-20
【たまきさんサロン】「四ツ谷用水フォーラム ~若い世代への周知と記憶の継承~」参加者募集!【開催日時:令和6年12月14日(土)13:30~16:00】
2024-11-19
【環境省】第18回「『チーム 新・湯治』セミナー~温泉旅館の女将が描く今後の温泉地の姿~」の開催について【開催日時:令和6年12月16日(月)14:00~16:30】
2024-11-19
【地球・人間環境フォーラム】東京都のリユース体験イベント ポスター展示に参加します【開催日時:令和6年11月20日(水)14:00~17:00】
2024-11-18
【宮城県保健環境センター】令和6年度環境学習セミナー 第2回 「身近な水環境の評価と楽しみ方」【開催日時:2024年12月17日(火)13:30~14:30】