東北の環境パートナーシップを応援します。

お知らせ

お知らせ

2025-03-03
【国立環境研究所】推進費1-2401、ウェビナー「二酸化炭素除去技術CDRの課題と可能性~「1.5℃目標」達成に向けて」
2025-03-01
お知らせを更新しました。
2025-02-28
【環境省】「デコ活」の下のプロジェクトである「The POSITIVE ACTION Initiative」において、有志の企業等と連携し、生活者の様々な脱炭素に資する行動のCO₂排出削減効果のデータベース、「デコ活データベース」を作成しました!
2025-02-28
【環境省】IPBES「生物多様性と生態系サービスに関する第二次地球規模アセスメント」の専門家公募について
2025-02-28
【JUON NETWORK】オンラインボランティアプログラム「雲の上 森林の楽校2025春」【開催日時:2025年3月28日(金)14:00~17:00】
2025-02-28
【たまきさんサロン】『きいて!つくって!ヒツジを知ろう in 八木山動物公園』のご案内【開催日時:2025年3月20日(木)14:00~15:00】
2025-02-27
【環境省】日本-IIASAジョイントセミナー in 横浜:日本の経験は、IPCC気候変動と都市報告書にどのように貢献できるか?の開催について【開催日時:2025年3月19日(月)15:00~17:30】
2025-02-27
【環境省】「CCS国際シンポジウム」の開催について【開催日時:令和7年3月25日(火)13:30~17:10 、3月26日(水)10:00~14:30】
2025-02-27
【環境省】令和6年度第3回30by30に係る経済的インセンティブ等検討会の開催について【開催日時:令和7年3月4日(火)10:00~12:00】
2025-02-27
【環境省】「TCFD開示等における『機会』の明確化を目指したビジネスチャンス創出事業」成果報告会の開催について【開催日時:令和7年3月11日(火)10:00~17:00】
2025-02-27
【コミュタン福島】3月のイベントのお知らせ
2025-02-26
【環境省】「欧州における化学物質管理政策最新動向セミナー」の 開催について【開催日時:令和7年3月10日(月)15:00~17:40】
2025-02-26
【ecojin】[エコジン・インタビュー]シシド・カフカ
2025-02-26
【環境省】令和6年度環境デュー・ディリジェンス普及セミナーの開催について【開催日時:令和7年3月14日(月)13:00~14:45】
2025-02-25
【環境省】持続可能な開発目標(SDGs)ステークホルダーズ・ミーティング第16回会合 兼 第5回SDGs推進円卓会議環境分科会の開催について【開催日時:令和7年3月5日(水)13:00~15:00】
2025-02-25
【仙台ユネスコ協会】「2024年度こども絵画展」「ユネスコセミナー」を開催しました
2025-02-25
【岩手県】いわて水素利活用セミナー(水素製造と燃料転換)の開催について【開催日時:令和7年3月12日(水)15:00~16:30】
2025-02-25
【環境省】令和6年度 第4回グリーンファイナンスセミナーの開催について【開催日時:令和7年3月5日(月)14:00~15:00】
2025-02-22
【環境省】令和6年度絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律の施行状況評価会議(保全・流通合同会議)の開催について【開催日時:令和7年2月26日(日)16:00~19:00】
2025-02-22
【環境省】第6回「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」受賞者の決定について