東北の環境パートナーシップを応援します。

お知らせ

お知らせ(環境省)

2025-06-12
【環境省】令和7年度地域金融機関向けファイナンスド・エミッション算定等講義参加金融機関募集について
2025-06-09
【環境省】「第6回パリ協定とSDGsのシナジー強化に関する国際会議」の結果概要について
2025-06-05
【環境省】令和6年度補正予算 消費者の行動変容等による家庭系食品ロスの削減推進モデル事業 一次公募の採択結果について
2025-06-05
【環境省】令和6年度補正予算 食品廃棄ゼロエリア創出モデル事業等の採択結果について
2025-06-05
【脱炭素ポータル】夏に向けた省エネ効果のある脱炭素アクションのご紹介と熱中症のご注意(2025年度版)
2025-06-04
【環境省】令和6年度(補正予算)及び令和7年度環境配慮行動普及促進事業費補助金及び二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(「デコ活」(脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動)推進事業)の採択案件について
2025-06-03
【ecojin】[エコジン・インタビュー]クリエイティブディレクター栗野宏文
2025-06-02
【環境省】AXIA EXPO 2025フォーラムの開催について ~地中熱ではじめる工場のゼロカーボン~【開催日時:令和7年6月4日(水)15:15~16:30】
2025-06-02
【環境省】令和7年度「環境の日」及び「環境月間」の取組について
2025-05-30
【環境省】令和7年度瀬戸内海環境保全推進ポスターの決定について
2025-05-29
【環境省】令和7年度「体験の機会の場」と連携した環境教育・学習推進リーダー養成研修の開催~「室戸阿南海岸国定公園での自然体験から学ぶ」-海の問題を自分事化するための海洋環境教育-~【開催日時:令和7年6月29日(日)10:15~16:00】
2025-05-28
【環境省】全国一斉清掃キャンペーン「海ごみゼロウィーク2025キックオフイベント~海をキレイに!スポGOMI in 有明~」の開催について
2025-05-26
【環境省】令和7年度グリーンファイナンスサポーターズ制度に係る登録支援者の登録申請受付開始のお知らせ
2025-05-23
【環境省】地域ぐるみでの支援体制構築ガイドブック(令和6年度版) ~地域で脱炭素経営を推進する意義~ の公表について
2025-05-22
【環境省】第6回脱炭素先行地域選定証授与式の開催について
2025-05-19
【ecojin】[ecojin's EYE]フロンガス・代替フロン
2025-05-16
【環境省】「水辺の環境活動プラットフォーム」の開設と会員募集及び「水辺の環境活動フォーラム」の開催について【開催日時:令和7年6月9日(月)13:30~17:30 】
2025-05-16
【環境省】優れた脱炭素型の都市の開発事業を表彰します ~「第2回脱炭素都市づくり大賞」実施の御案内~
2025-05-15
【生物多様性センター】[いきものログ]『種名調べ支援』が始まりました!
2025-05-14
【生物多様性センター】[モニタリングサイト1000]第4期とりまとめ報告書概要版パンフレットを公表しました。