東北の環境パートナーシップを応援します。

お知らせ

お知らせ(環境省)

2025-04-30
【環境省】デコ活アクション:クールビズで、「働き方」を快適に!(令和7年度)
2025-04-30
【東北地方環境事務所】八戸十和田トレイルの試験開通について
2025-04-30
【環境省】Green Blue Education Forum 2025の開催及び プレゼンテーション動画の募集
2025-04-29
【環境省】生物多様性見える化システムの試行運用開始について
2025-04-29
【環境省】TNFDイベント「TNFD開示とその先:世界と日本の最新状況と今後の展開」の開催について【開催日時:令和7年5月22日(木)14:30~16:30】
2025-04-25
【環境省】地域脱炭素フォーラム2025 in 神戸の開催について【開催日時:令和7年5月25日(日)14:00~16:30】
2025-04-22
【環境省】環境省・日本財団 海洋ごみ対策共同事業 全国一斉清掃キャンペーン 「海ごみゼロウィーク2025」の開催について【期間:令和7年5月30日(金)~同年6月8日(日)】
2025-04-22
[ecojin's EYE]3R+Renewable
2025-04-21
【環境省】令和7年度熱中症特別警戒アラート及び熱中症警戒アラートの運用を開始します
2025-04-16
【環境省】マイクロプラスチック削減に向けたグッド・プラクティス集の取りまとめについて
2025-04-15
【ecojin】[自然共生サイト]東近江市建部生き物の水路
2025-04-14
【環境省】「~自治体・事業者向け~消費者の行動変容等による食品ロスの効果的な削減に向けた手引き」の公表について
2025-04-14
【環境省】「地方公共団体向け食品ロス削減推進計画策定マニュアル」の公表について
2025-04-09
【環境省】「ブルーカーボンを活用! 令和の里海づくりに向けた藻場・干潟の保全・再生の評価の手引き」の公表について
2025-04-09
【東北地方環境事務所】令和7年度 地域循環共生圏づくり支援体制構築事業参加団体の選定結果
2025-04-04
【生物多様性センター】自然共生サイトに係る支援証明書(試行版)の第一号を発行しました
2025-04-04
【脱炭素ポータル】『日本の気候変動2025』を公表しました
2025-04-03
【環境省】地域生物多様性増進法の施行及び同法に基づく申請の受付開始について【受付開始:令和7年4月1日(火)~】
2025-04-03
【ローカルSDGs】「公式note」にて地域循環共生圏に関する情報を発信しています!
2025-04-02
【東北地方環境事務所】裏磐梯ビジターセンターのリニューアルオープンと記念式典等について【開催日:令和7年4月18日(金)】