東北の環境パートナーシップを応援します。

お知らせ

お知らせ

2025-02-14
【環境省】「第2回 河川内樹木等のバイオマス利用促進セミナー」の開催【開催日時:令和7年3月6日(木)14:30~16:00】
2025-02-14
【国土交通省】緑の認定制度「TSUNAG認定」、グローバル基準と連携!
2025-02-14
【秋田県】脱炭素経営の基礎を解説するガイドブック「脱炭素経営のすすめ-入門編-」を公開中です!
2025-02-13
【ecojin】[自然共生サイト]石垣島 野底ウミショウブ群落 自然共生サイト[沖縄セルラー電話株式会社]
2025-02-13
【東北地方環境事務所】気候変動適応オンラインセミナー「生物が教える気候の変化~市民モニタリングのすすめ~」 講演資料の掲載
2025-02-13
【農林水産省】「第2回みどり技術ネットワーク全国会議」を開催します!【開催日時:令和7年3月6日(木)13:00~16:10】
2025-02-13
【農林水産省】第1回みどり戦略学生チャレンジ(全国版)の受賞チームが決定!
2025-02-12
【福島県】“カーボンニュートラルを広めるためのリーフレット”を作成しました!
2025-02-12
【日本環境教育学会】「日本環境教育学会未来フォーラム」開催のお知らせ【開催日時:2025年3月16日(日)13:00~17:00】
2025-02-11
【環境省】地球全体の二酸化炭素濃度の年増加量が過去14年間で最大に ~いぶき(GOSAT)による2024年の観測速報~
2025-02-11
【国立環境研究所】「専門家と考える、生物多様性と気候変動の未来2~IPBES最新報告書から学ぶ自然と社会の関係性」を開催します【開催日時:2025年3月5日(水)14:00~15:30】
2025-02-10
【環境省】カーボンフットプリント表示ガイド」の公表について
2025-02-10
【岩手県】ゼロカーボン就活~2025冬~開催について【開催日時:令和7年2月22日(土)13:00~16:45】
2025-02-10
【福島県】「みんなで学ぶ流域治水セミナーイベント」を開催します。【開催日時:令和7年2月15日(土)10:30~16:00】
2025-02-07
【環境省】令和6年度温泉熱の有効活用促進セミナーの開催について【開催日時:令和7年3月4日(火)13:30~16:30】
2025-02-07
【秋田県】「事業者応援!省エネ・脱炭素支援メニューに関するオンライン解説」を配信します!
2025-02-07
【岩手県】省エネルギー住宅技術普及促進支援セミナーのご案内【開催日時:令和7年3月5日(水)14:00~16:15】
2025-02-07
【石巻・川のVC】3月自然体験プログラムのお知らせ
2025-02-07
【環境省】令和6年度第1回自然再生推進会議の開催について【開催日時:令和7年2月12日(水)15:00~16:10】
2025-02-06
【環境省】第20回エコツーリズム大賞の決定について